ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年09月17日

スクリプト講座6 ~その後

ど~も、Karuです。

今回は“関数とstate”についてでした。


写真はサンプルの“マリコ”と“レイジ”
(どこかで見た、クッパを倒したりする兄弟に見えますが、マリコとレイージです。)

参加していただいた方、お疲れ様でした。これで、初級は講座は全て終了の予定だったのですが、
講義中の無駄な発言?と、時間配分のミスで前回は1時間で終わらず、途中で一旦終了しました。

が・・・。残ってくれた方が結構居てくださったので、関数とstateについては全て説明させてもらいました。
結局、最後までいらっしゃった方は1時間半近く?お勉強していただきました・・・。
(自分もそんだけしゃべったと思うと、びっくりですが)
一応、先日で最後の予定だったのですが、来週もやります。内容はstateです。他は・・・未定。
何かやりたいと思います。質問会みたいにしようかな??

にしても、みなさんどこまで理解してもらえたのだろうか。
前回まで、アンケートを実施してみたのですが、明らかそんなに来てないハズなのに、
回答がたくさんあったので、ちょっとあのアンケートはナシにしました。復活は・・・・ナシ??


きっと、みなさん独自関数の使い方が、訳ワカメちゃんなんだろうなぁ・・・と思いつつ、
自分なりにはコレ以上ないってぐらい、噛み砕いた感じなのですが、う~ん・・・どうでしょう??
意見くだせぇ~!!よろしくです^^

ただ、練習でやった写経?いやいやスクリプトを丸写しするってのは、なかなか好評のようで^^
皆さん四苦八苦されてるようでしたが、失敗をしても前向きな受講生たちに、感激ですな;_;

それに昨日は、かなりスクリプトに慣れてる方も見に来ていただいたみたいで、
そんな方々からのアドバイスも貰えると非常にうれしいですね^^よろしくお願いします~。



  

Posted by DK006 Karu  at 12:13Comments(2)ものづくり