ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年09月03日

poser7 検証 このフリーズは解決できた!!

ど~も、なんとこのテーマでのブログが久々なこと・・・。
まぁきっと誰も読んでないだろうと思いながらも頑張ってみる。

ど~も。KaruKaruSHOPの店長ことKaruです。

いやぁ~記事こそ出していなかったものの、アニメ作りには励んでおります。
まぁ習うより慣れろの精神で頑張っておりました。

よく・・・落ちること落ちること、まぁ色々やっていく中で、大体の感触というかこれをしたらマズイ的なものは、分かってきました。

それぞれの操作によるメリット・デメリットのも把握できてきた。そんな経験の中からメモ的にアップしていきます。
誰かの役に立ったなら・・・OKです。
(PC環境によって起こる現象は変わる恐れがありますので、異なる事があっても責任はもてませんので・・・。
あくまでも、自分の経験談です)


まず、何しろよく落ちるので、ポーザーが落ちたときの状況をまとめて、e-frontiaの相談センターにメールしてみた。
まぁ予想通りwinodws VISTAには対応してませんという事と、最新のものにアップデートしてみて下さいだと・・・。
別に怒ってはないが、サーポートしてはそこが限界だよね。
まぁ頑張って解決しますか。

とにかく、SLでBVHモーションのアニメを中心に作成するので、

1.PZ3ファイルからBVHのモーションファイルへの書き出し
2.ダウンロードしたり、別のソフトで作ったBVHものの読み込み

での、落ちる回数ははんぱねぇ~って感じでした。
他にPOSER使ってはる人はいけてるのかな・・・。これで、合ってるのか分からないけど自分はコレで少なくなったので、書いておきます。

実は1についいては不具合というか・・・。自分のやっちまった感が否めないんですが、

poser7 検証 このフリーズは解決できた!!
写真の様にフィギュアのボディ以外の、カメラや床を動かしてそのままにしておくと、ほぼ100%落ちてました。これが最初分からなくて・・・。なので、書き出すまえにもう一度チェックするべし。
赤枠の部分をDELキーで消せば大丈夫でした^^(正確にはもっと右の方までです。うすい緑も消えたら正解です。)
もちバックアップのために、先にPZ3の拡張子で保存は忘れるべからずデス。
最初はBVHだけで保存して何回か一からやり直すハメに・・・・。やっちまった状態でした。


次に2ですね。

なぜだか知らないが、新規作成からフィギュアを一体追加してから大丈夫なんです。なぜだ・・・!!
(編集→環境設定で開いたときのデフォルトを変更しておけるんですが、最初はSLアバターとの相性が悪いと自分が決め付けてたので、今でも“サイモン”がでてきます(笑))
こんな状態ですね。

poser7 検証 このフリーズは解決できた!!
ポーズには何も意図するものはないんで・・・。

で、この状態で他のソフトで作ったBVHとか、他で手に入れたデータとかを読み込むと案外いけたりします。全部ではないのであしからず・・・。
読み込めても、手の位置が変な方向やったりすることもあります。ドンマイです。
インバースキネマテクスのチェックとか試してください。
インバースキネマテクスについては、また別記事で!!







同じカテゴリー(アニメーション)の記事画像
poser7 アニメの補間の修正2
poser7 アニメの補間の修正
poser7 検証1
poser7 スタート
アニメーション作成の課題?問題?
完成!!!
同じカテゴリー(アニメーション)の記事
 poser7 アニメの補間の修正2 (2008-09-09 12:22)
 poser7 アニメの補間の修正 (2008-09-04 12:41)
 poser7 検証1 (2008-08-07 23:01)
 poser7 スタート (2008-08-07 19:35)
 アニメーション作成の課題?問題? (2008-07-31 14:34)
 完成!!! (2008-07-26 13:11)
Posted by DK006 Karu  at 17:59│Comments(0)アニメーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。