2008年10月16日
スクリプト講座3 リスタート ~その後
ど~も~^^
みなさん先日はお疲れ様でした。
何だかんだでトータルで3時間、サンドボックスで講義をしてましたね~。
量的にはパネル30枚程度・・・。

写真は初級の20枚ぶんですが。みなさん頑張りましたw
なかなか質問を受け付ける時間があまりないのがちょっと改善点かなと思いつつも、
質問が少ないので、質問の出ないほどイイ講義だと解釈しておきましょ??
まぁ講義時間外でも、IMなんぞいただければ対応しますので、いつでも連絡くださいね。
(3号が答えますw)
3号ブログはスクリプトの王様からどうぞ(8割告知ブログですが色々な場所でやってるので参考までに)
で、次回のスクリプト講座のインフォメーションです。
内容が決まってるので、書いておきます。
日時:10月21日(火)
初級編: 21時~(60分程度×2)
・21時から---変数。前回の後半の講義をもう一度やります。
・22時から---独自関数とstateについて(変数終わり方次第で早めに始めたい)←講師都合w)
60分程度×2を聞いているのは疲れるので、ご自分の判断で片一方でOKです。
この次にもまた、独自関数とstateの講義しますので、元気なときに受けてください
中級編: 23時から(前回の初級講座×6回を受けられた方は、是非こちらへ)
30分程度ですが、スクリプトの具体的な使い方になります。
初級でコピペ、中級でアレンジだぁ~!!
講師は私の師匠、3号です。
場所::DAIKIN Air Resort イーグルcafe サンドボックス
では、またよろしくでぇ~す。
みなさん先日はお疲れ様でした。
何だかんだでトータルで3時間、サンドボックスで講義をしてましたね~。
量的にはパネル30枚程度・・・。

写真は初級の20枚ぶんですが。みなさん頑張りましたw
なかなか質問を受け付ける時間があまりないのがちょっと改善点かなと思いつつも、
質問が少ないので、質問の出ないほどイイ講義だと解釈しておきましょ??
まぁ講義時間外でも、IMなんぞいただければ対応しますので、いつでも連絡くださいね。
(3号が答えますw)
3号ブログはスクリプトの王様からどうぞ(8割告知ブログですが色々な場所でやってるので参考までに)
で、次回のスクリプト講座のインフォメーションです。
内容が決まってるので、書いておきます。
日時:10月21日(火)
初級編: 21時~(60分程度×2)
・21時から---変数。前回の後半の講義をもう一度やります。
・22時から---独自関数とstateについて(変数終わり方次第で早めに始めたい)←講師都合w)
60分程度×2を聞いているのは疲れるので、ご自分の判断で片一方でOKです。
この次にもまた、独自関数とstateの講義しますので、元気なときに受けてください
中級編: 23時から(前回の初級講座×6回を受けられた方は、是非こちらへ)
30分程度ですが、スクリプトの具体的な使い方になります。
初級でコピペ、中級でアレンジだぁ~!!
講師は私の師匠、3号です。
場所::DAIKIN Air Resort イーグルcafe サンドボックス
では、またよろしくでぇ~す。
Posted by DK006 Karu at 17:29│Comments(0)
│ものづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。