スクリプト講座4 リスタート ~その後   

DK006 Karu 

2008年10月22日 12:31


ど~も~^^

みなさん昨日の長丁場もお疲れ様でした。
じゃっかん?風邪気味の鼻声で聞き取りにくかったかなと・・・・思いながらも、
何とか切り抜けることができましたw
お疲れ様でございます



昨日は変数・独自関数・stateの作成でしたけど、どうでしたかね?
理解できましたかね?本当に習うより慣れろの方が、早いと思います。
頑張って色々なスクリプトを読んでみてくださいねw

自分的には、独自関数が変数の用に使えるってのが、
なかなか理解しにくかったんじゃないかと・・・。正直、自分もなかなか使ってなかったりw
講師サイドに立ってると、なんか微妙な雰囲気って感じますねw


まぁ講義時間外でも、IMなんぞいただければ対応しますので、いつでも連絡くださいね。
(3号が答えますw)
3号ブログはスクリプトの王様からどうぞ(8割告知ブログですが色々な場所でやってるので参考までに)


で、次回のスクリプト講座のインフォメーションです。
内容が決まってるので、書いておきます。

日時:10月28日(火) 

 初級編: 21時~(60分程度×2)
      
      ・21時から---独自関数とstateについて
      ・22時から---何しましょ?質問タイムにでもしましょか??
               もう一度、聞きたいところがあれば・・・。要望があるなら?



 中級編: 23時から(前回の初級講座×6回を受けられた方は、是非こちらへ)

  先日やった、リンクに関する内容の続きもんです。
      初級でコピペ、中級でアレンジだぁ~!!
      講師は私の師匠、3号です。


場所::DAIKIN Air Resort イーグルcafe サンドボックス

では、またよろしくでぇ~す。
ものづくり